Quality品質への取組み
品質維持・向上を目指した
システムや活動


品質管理Quality Management
お客様の商標をより高める為、高い品質目標を設定しています。
ZD活動や不良対策など、様々な対策の具体的内容、改善実績を工場内に掲示し、従業員が常に情報をシェアしています
品質情報管理システムManagement

お客様満足の向上を目指して、お客様からの当社製品に関わる情報(苦情、要望、問い合わせ)を一層確実・迅速に処理するために、システムによる品質情報管理を推進していきます。
品質予防活動Prevention

品質問題の再発防止だけでは、お客様の満足が得られないことから、予防に重点をおいた取組みを進めています。
社内の品質に関するさまざまな情報から、品質問題につながりかねない問題点をいち早く抽出し、全社品質活動へ水平展開を進めます。
調達部品の品質維持(サプライチェーンの確立)Maintain

サプライヤーは日泉化学グループの重要なパートナーであり、調達部品の安全・品質は事業運営上ますます重要になっています。
調達部品の安全・品質を確保するため、期首に日泉化学グループの品質保証の考え方、目標、要望事項をまとめ、サプライヤーに伝達し、双方で運用することで調達部品の品質維持向上を図っています。
日泉化学グループでは、調達部品の重要度に応じて、適切な頻度でサプライヤーの品質監査を実施して、サプライチェーンにおける品質維持向上に努めております。